好き

好き

※お前がな??←※
大好き

ひどいよ、チャンミン…
あ、ハイ、みなさまごきげんよう。
よばれて飛び出てジャジャジャジャーンな
(呼んでません)
ゆーみん管理人とは俺のこった。
ハイ、なんとも気色の悪いタイトルだとお思いでしょう。
そうでしょう?????
だがしかし、今の私の真意がこれなのである。
兵役から復帰後、頭の中が「チャンミン大好き」で埋め尽くされているのである。
何ともまぁめずらしいことよ。
(これがチャミペン歴9年目の言うことである)
もはや盲目の域に達する。
(あくまで私の中では盲目期かもしれないという話)
30歳の誕生日おめでとう記事を書くか書かまいか迷って
こんなに愛があふれているときに書かずしていつ書くの!?

(時を感じる)
な俺なので、書くことにした。
直近でチャンミン好き好き記事を書いたのが、
兵役前の「チャンミンへの手紙」だったと記憶しています。
何を隠そうこのブログ、チャミペンが書いてるにしては
チャンミン大好き記事が全然ない!!!!!!!
(ワオ!!!!!!!!)
全然チャミペンブログっぽくない!!!!!
なのに来て下さる方の半数はチャミペンらしい。
(この間実施したアンケによると)
ということは、チャンミン大好き記事が特には俺に求められていない!?
と思ったが、否、俺は書くことにしたのだ。
チャンミンの何がこんなに好きなのか、今の俺ならちゃんと文字におこせる気がする。
(気がするだけだぞ、期待はするな)
というわけで、私のチャミペンSTORYとともにチャンミンについて言及していこうと思う。
途中で肌に合わないなと感じたら画面を閉じてほしい。
よろしく頼んだ。では行こう。
チャンミンのここが好きチャンミンを好きになって、早9年目に突入した管理人です。
この飽き性の私がこんなにも一人の人を好きでいることに自分で自分に驚いています。
好きになったとき、15歳だったの。今24歳なの。
いったい何歳になるまで好きなのか…というのは置いておいて。
(私がオバサンになっても~♪by森高千里 を頭に流してください)
とにもかくにも、私にとっては2009年のFNSが全ての始まり。
何回も言っててごめんなさい。
白タートルに黒トレンチコートを襟立てて様になるチャンミンみて、「おっ…」と思った。
その当時はチャミペンというわけではなかったんですけどね。
←ココ重要ポイントなそれから、あんまりもう鮮明には覚えていませんが、とにかくありとあらゆる動画を漁りました。
多分最初は、FNSで見た「Stand by U」に始まり、「呪文」にいきついて、
韓国「呪文」にいきついて「Wrong Number」とか「Purple Line」とかにたどり着いたと思う。
そのままPV→オフショへ流れ着き、DVD特典映像やらバラエティやらビギステやらに最終的にいきついてた気がする。
そんな動画漁りの中で、私が5人の中から選んだ王子様は『チャンミン』でした。
(はい、ここでみなさま、盛大なる拍手をお送りください←誰に?)
選ばれたのは、綾鷹ではなく茶ンミンでした。黙
ここ最近考えてたんですよ。
なんで私はチャミペンなのに、チャンミンのカッコいい姿や可愛い姿を見て、周りほどキャーキャーならないのか、と。
そして私は原点回帰に至ったわけです。
そうなんです。
私が惚れちまったのは
「最強マンネなチャンミン」なのです。

何回も言ってるかもしれませんが、チャンミンは単体でいるときより、誰かといてこそ魅力が輝くのです。
これ、別にチャンミン一人だけじゃ物足りないとかいう意味で言ってるんではないです。
礼儀正しく、真面目で、常に向上心を持ち、他人のことをよく見ていたチャンミン。
メンバーをはじめ、回りをよーく見てるんですよ彼は。
ユノと2人になってからは、バラード等向かい合って歌うことも増えたため、
その際にめっちゃユノのことをガン見しているチャンミン。
それは5人の頃から発揮してた彼特有の癖であり、誰かが調子悪いとすぐ気づいてガン見。
歌えなかったりすると、すぐさまフォローしちゃうチャンミン。
こんなに良い弟いるのか!?と思わせておいて、4人の年上に向かって平気でズバズバ言っちゃうチャンミン。
でも言ってることは当たっているので、文句は言えない年上たち。
っていうか、チャンミンだからこそ、怒れない、というより怒らない。(=だって間違ってないから)
こんな関係性を見た、感じ取った私はさ、もうさ、チャミペンになるしか道は残されていなかったわけよ。
分かる!?分かりますかこの気持ツィ!?!?
韓国では1歳でも歳が違えば、兄・弟という上下関係があるのにも関わらず、
最強と言うあだ名?芸名?にふさわしい最強っぷりを振りまく最年少の弟ってもう尊さの塊だからな!?
そんな弟がみんな可愛くて仕方がないよぉ~って東方神起が、まじ天国かな!?って思ったよね!?(^p^)/
ちゃんとした場や、音楽番組では兄ちゃんたちを立てて自分は後ろの端の方で大人しくしてるけど
バラエティとか特典映像、ライブでは、『にっしっし~』と言わんばかりの小悪魔な笑みを浮かべて

※最近は均等になりつつあるけど、この右目だけギュッとしちゃう癖はチャンミン絶好調の象徴です※
兄ちゃんたちを面白おかしくからかうチャンミン。
でも、本心からいじってたわけではなく、自分の立ち位置を理解しての兄ちゃんイジリであり、
チャンミンにツッコまれるのがまるで好きであるかのような兄ちゃんズの参りましたな反応、
もう、もう、たまんねかったんだよな。
ここにチャンミンを好きになった時の感情・理由が詰まってる。
なんで今さらこんなこと言い出したかと言うと、2年前?3年前?記事にもしましたが、
ユノが兵役行ってた時の
ユンジェ騒動で私の中の何かがプツンと音を立てて切れましてですね。
あー、そう。こんだけ我が悩んでまだ今も悩んでる最中なのに、お前ぇらにとってはもうそんなことなのかい。
って思った時に、本当にもうどーにでもよくなり、はい、好きにしろやぁあああああああああってなって
その後ようやく、純粋100%の気持ちで5人時代の映像を見れるようになって
最近はなんだか、あぁもうチャンミンも30歳になるんだな~と思うと、いてもたってもおられずに、
チャンミンの若い頃見たくなってきたぞぉおおおおおお!!

うぉおおおおおおおおおお!!

と勝手に盛り上がり、笑顔というよりニヤケに近い顔面を垂れ流して昔の映像を見てたんですよ。
そしたらもう、チャンミンを好きになった時の感情が大爆発しちゃって大変で大変で。
最近は、歳をとった・いい大人になった、というのもあるのかもしれませんが、
あんまりユノにキレのあるツッコミしないよな~って思ったり。
ユノとチャンミンだけになってしまったことで、一部の熱狂的ユノペンからのあたりが強くなったのかな~なんて思ったり。
(2人しかいないと、人数的に比較対象がそれぞれお互いだけになるからね…)
なんというか『最強』感が薄れた気がしちゃって。
なんだ、ただの優等生チャンミンやんけ(←本来はこれでいいはずなんですw)って思っちゃって。
ライブでもうお茶の子さいさいでカメラに向かって愛嬌やりまくるチャンミンに、
何でユノの時はキャーキャー言ってチャンミンがやると

あーハイハイってなるのかっていうと、
ビジネス・使命でやってんだ~って思ってしらけちゃうからかもって思う。
ビジネスなのは当たり前なんだけど、それがチャンミンに全く似合ってないんだよね。
ユノはそのビジネス感がユノにぴったりハマってるっていうかなんというか。
とにかく、チャンミン、おまえはそうじゃないって感じがしてしまって、
だから、そういうチャンミンを見てファンになってる最近ファンになったチャミペンさん達とでは、
同じチャミペンでも生き物レベルで違うんだろうなぁと思ってしまっている…
チャンミンかっこいい~かわいい~良い子~的なファンとは根本的に合わない可能性が…
(まぁそんな感じの方はここを覗いてないよね!!)
すまねぇチャンミン…ww
話が大分それましたが、他にもチャミペンである理由は他にもたくさんあります。
ビジュアル面でいうと、髪型!

て思う方もたくさんいるだろうけどw
私は特にチャンミンの顔が好きとか、そういうのではない。
私自身は特に顔のタイプがないので。(聞いてません)
東方神起を好きになった当初も、イケメンすぎ~とか特に思ったことはなく…
もちろんかっこいいとは思うんだけどね…
なんせ私が好きなのタイ人だったときのチャンミンなんで…←え?
って話はおいておいて。
チャンミンって髪型のバリエーション多いと思ったことはありませぬか?
デビューしてから、みんな最初はもっさりだけど、だんだんと自分の魅力が分かっていき
多少の違いはあれど基盤の髪型とかは決まってくるじゃないですか。
でもチャンミンって実にいろんな髪型で私たちを魅了してくれてるとおもうんですよね。
年代別ではありませんが、色々とまとめてみました。

デビュー時のハイライトいっぱいの明るいアッシュ?も可愛いし、
オレンジきのこもかわいいし、黒髪で長髪で編みこみしちゃうところも好き。
最近は金髪ロン毛が王子様感はんぱなくて好きだな~って。
しかもこれを若い時にやっちゃうあたりがええです。

私の不動の一位は、4集カムバの紫短髪です。
短髪が似合う男は本物←なに
左下の、2008SMT/エーネのころの髪型がチャンミン史上NO.1でキラキラアイドルな髪型だったな~って思う。

4thの頃の、ただの黒髪短髪がチャンミンの素の髪の毛なんだろうな~ってことでもちろん好きです。
確か地毛はくせ毛なはずなので(私とおそろいだね←)
サラサラヘアもいいんだけどね~

右上のSMTweekの頃の英国坊ちゃまみたいな(どんな?)前髪の長いショートマッシュで
ハイライトたっくさん入ってるのも大好きです。
これぞマジで王子様。プリンス。でしたわ。
なのになぜ野生馬を披露したんだか…(ここがチャンミンのいいところです)
TREEの焼きそばヘアも、お。久々に冒険だな~!?!?ってワクワクしました。

でもね~私はケチミのときのドングリは許さないよ…
なにがモンチッチの再来だよ…ふざけんなよ…って思ったよね…
ゴホンゴホン…

2011年のTONEのリリイベあたり(TONEツアー前?)のあのトイプーもじゃもじゃヘアも可愛かった。
あの頃チャンミンちょっとプクプクしてたのも相まってモッコモコって印象だったw
ドンジュの前髪アシメサラサラも、おそらく一番痩せてたであろうチャンミンに似合ってたね~。
2013年以降は、韓国の典型例ともいえるマッシュショートっぽいのでちょっと無難化傾向もありますが。
ヘアカラーも結構いろいろ試してくれてる気がする。
基本的にチャンミンに黒髪はあんまり似合わないと思う管理人です。
黒髪だと肌がずず黒くくすんでるっていうか。
明るめが一番似合うかな~。若々しく、肌も明るく見えるような…
ハイライトたっぷりが似合いますよ~チャンミンまた派手色やろ~(^p^)/
こういうところも、あ~チャンミン好き~って思うところのひとつです。
※やっつけ画像でさ~せん※
そしてメンタル面で言うと、向上心があるところが好き。
現状に満足せずに、もっと上へ上へ、ストイックというかなんというか。
ポジティブと言う言葉はあまりチャンミンに似合わないけれど、決して後ろ向きではなく。
今ではもう当たり前になっている日本語力を見ても、いまだに新しい言い回しとか使ってるの聞くと「ふぁっ!?」って思うよ。
筋トレもそうだし、読書もそうだし、ギターやピアノ、作詞なんかもそう。
あんまり、頑張ってますアピールしないというか、醸し出さないけど、
次に会う時にはひとつまた詰まったチャンミンになってるっていうか。
(どうしようこれ…
なんかめっちゃべた褒めしてる気がするぞ…)(いままでもずっとこういうことは思ってたけど、特に語ってこなかったのですごーく恥ずかしい)
他にも、こんな私なんかにファンサくれたりするところとか、
(チャミペンって分かる子を必死に探してサインボール投げたりするところとかね、とにかくファンをちゃんと見てる)
カシオペアもビギストもどっちも大切って言ってくれるところ、
僕等のために自分を犠牲にするなって言ってくれるところ、
(いやむしろお前ぇ自信が自分を犠牲にするなよ??ファンにとらわれなくていいんだかんな??)
とかとかとかとかとかとかとかとか。
(これ盲目の域入ってるかな?ギリセーフだよね??←)
総称しちまうと、
ソウルで教師の両親を持ち、進学校でせっせと勉学に励んでいたシムチャンミンがな?
校庭でバドミントンしてたらな?スカウトマンに声かけられてな?
ノリでオーディション受けたら受かってもうてな?
マッマに「やってみたらええやん」って言われてな?
教科書片手に周りにからかわれながらもレッスン続けてな?
いつの間にかデビューきまってやな?
半端にやるならやめろってユノにおどされたけどな?
分裂騒動の末に別れ別れになってもな?
未だに東方神起でいてくれて、東方神起でよかったって言ってくれるのな?
もう好きになる要素しかないんだけど皆そのへん分かってる
!?!?!?!?!?!?!?!?!?(今回のみチャンミンの強火ペンやらせてもらってます、ハイ)
マンネチャンミンを好きになったと散々語り倒したが、
今の「兄と弟」という関係性の中での『弟』のチャンミンも、もちろん大好きですよ。

↑ワシこれめっちゃ好きィ…
ホミンが夫婦とか血迷った時期もあるが(え)ホミンはコレだと思うんだ
「一番下の弟」から「弟」に変わっても、何も変わらない弟でありつづけるチャンミンが…
ただ、後輩も増え、皆の弟だったチャンミンから、皆のお兄ちゃんになっていくチャンミンに
「あ~チャンミンお兄ちゃんだな~30歳だもんな~」
とセンチメンタルな気分になってしまったので、
ちょっとお祝いハピバ記事に絡めて書いちゃおうかと思って。
まぁ、こんなにチャンミン好き好きべた褒め記事は今回が最初で最後かもしれねーから
目ぇひん剥いて読んでけよな!!!!

わかったか?
そこのお前ぇだよチャンミン本人というわけで、ここからは兵役前にも送ったように、またお手紙を送っておきます。
Dear チャンミン
大好きなチャンミンへ。
兵役前に一度こうしてお手紙を送りましたね。
→
20151119 to 20170818最後に私は「おかえり」ではなく『久しぶり』と言い合いたいと書きました。
本当にその通りになりました。
キミが兵役に行っていた約2年ですか。
私は東方神起からも、もちろんチャンミンからも遠ざかった生活を送っていました。
兵役から戻ってきてからも、しばらくの間何の実感もなく、
ましてや私のライブツアー1日目でさえ何の実感も湧かず、
おかえり、とも、久しぶり、ともなりませんでした。
ごめんね。
でも、その後、今までは一体何だったのかというくらいにあれよあれよとまた好きになって
2017年が終わるまでにちゃんと「久しぶり」と言えました。
チャンミンもきっとそう言ってくれてたよね。
14歳でSMの練習生になって、15歳で東方神起としてデビュー。
チャンミンが「普通の男の子」として過ごした人生と「東方神起」として過ごした人生が
ちょうど同じ年数になりましたね。
そして今年からは、東方神起としてのチャンミンの方が長くなる。
チャンミンが兵役に行くまでずっと私は
チャンミンは東方神起にならなかった方が幸せだったんじゃんないかって思ってた。
でも兵役に行く前に「東方神起でいれて幸せだ」と言ってくれて
兵役から帰ってきたら「東方神起としてステージにいることが凄く幸せだ」と、再度言ってくれた。
こんなことなかなか言えることじゃないです。
しかも日本のファンに向かって、外国語で、言葉を選んで、ゆっくり丁寧に話してくれた。
これを聞いただけでもう私は満足です。
アイドルグループがずっとずっと続いていくことは、大変難しいことだと思います。
歳の問題もあるし、肉体的・歌唱的な問題、ファン離れ、その他諸々。
これまでもたくさんありましたね。
それでも、東方神起が歩んできた道を、これからも進んでいきたいとチャンミンが言うのなら、
私はその行く末を見守っていきます。
何か変化があろうともなかろうとも、チャンミンが歩くなら私もその後ろを拙い足取りでついていこうと思います。
(ストーカーとは言わないでね…)
とはいえ、チャンミンの人生。
私やファンが奪うことはあってはならないのです。
どうか気負いすぎないように。
固執しすぎないように。
縛られすぎないように。
チャンミンが東方神起でなくなろうとも、チェガンチャンミンでなくなろうとも。
ただのシムチャンミンに戻ろうとも。
チャンミンが笑顔でニッコニコしてくれるのであればもう後のことはどうだっていいのですから…
大大大好きなチャンミンへ。
30歳のお誕生日おめでとうございます。
9年も好きなんだから、10年目20年目もきっと私はまだキミに恋をしているでしょう。
この恋心はこの先もきっと色褪せることなく、遠くの方から笑顔で、笑顔のキミを、見守っていきたいと思います。
Happy Birthday to Changmin
2018.02.18
↓ブログランキングに参加してます☆↓

※立派に育ちました※
↑ぜひとも読み終えましたら1クリックお願いいたしますm(。。)m↑
「拍手」「コメント」も随時受け付けております。
コメントは返信いたします♪
\それではまた!!ゆーみん管理人より☆/