みなさん、こんにちは! 夏休みも、っていうか夏も終わりかけにやっとこさブログに舞い戻ってきました ゆーみん管理人でございます。 みなさんお待ちかね やっとこさのトゥリーレポでございます。おっそ!!(声を大にして) 結局、城ホの記事も、広島の記事も書ききらずに京セラ参戦を終えまして。 っていうかエーネの参戦もちゃっかり済ませておりましてw 私のTREEツアーは幕を閉じた訳です。 たった3回しか行けてないというね。 TIMEコンなんて8回いったからね。←行き過ぎ 私は今回も絶対に追加があるとにらんでいたのですが 京セラ日程からMA-1が発売されると知ったときにその夢は儚くもちりました。 そんなわけでもうこれはエーネに行くしかない!と思って 重複するだろ~って思いつつも5口のエーチケ(ビギ?)枠を使い申し込んだ結果 1口しか当たらないという^^; かなりの激戦だったみたいですね今年のエーネ。 なんせ長居がないとか大阪人としてはもうありえねぇ!ってなるわけっすよ。 エーネで遠征とかする気なかったのについにやってもうたわ。 ってわけでa-nation'14味スタ30日参戦いたします☆ いたしました☆ (↑以前に書いていて下書き保存していたものなのでちょこちょこ内容が古いですw) (ここ最近毎度のことながら記事を温めすぎてしまっておりますw) ていうか、TIMEのレポ記事を見てもらうと分かるんですが まぁ私はよくもあんなに去年いきまっくてたなぁとwww それが今年はどうよ、城ホが初木コンでライブツアー後半戦からの参戦ですよ。 なんすかこの感じ。 (感覚がくるっています) そもそも、なんで私が、TIME行きまくった私が たった2公演確保しただけで満足してたかといいますと (3公演目の京セラは城ホの後探して譲ってもらいました)飽きていたからです。 ブログの更新率の落ち込み具合を見ればわかることですが 東方神起先輩に飽きていました。はい。 多分TIME行きまくって、しかもいいこともあったし(ファンサ貰うという)燃え尽き症候群 といいますか、そんな感じ。 それと、私ももう20歳になりまして、東方神起熱も1番激熱だったのは高校生の時でしたし。 そんな東方神起燃え尽き症に加わってですね 何年ぶりなの!?ってくらいの現実世界でのトキメキに胸を躍らせていた私は←え 城ホと広島を確保した時点で十分満足しており、京セラ追加はスルーしました。 そして、初木コン参戦を終えて。 思うこと。何故京セラ追加ビギ先行応募しなかった俺。 いやそこはP席で応募しとくべきだろ俺。 (お前は黙れ) いやー。まじでしくったー。 行く気なくても応募しとくべきだったし私。 応募さえしとけばぜったいオーラス当たってたし(当選の自信はある) って相当の後悔をするくらいTREEよかったです。 好きです。 実は初日横アリのうちにツイッターでセトリやら見てしまっていてですね (軽くしか見ていないので当日にはまったくもって忘れていましたが) あの名曲を歌うんだ~ってくらいの予備知識はあったわけですよ。 それがまぁ、あんな感じになるとは。お見事。 ってなわけで、私の初TREEコン感想兼レポ兼いつものズバズバ節も兼ねて ブログに綴っていこうと思います!! よろしくお願いします!!!!! えーとですね。 実はですね。 ゆーみん管理人、この城ホ参戦5日ほど前に父に風邪をうつされましてね。 まさかの風邪ひきさんでライブ参戦になったんです。 (あの親父め一生許さない) 本当は午前中授業があったので受けてから向かおうと思ってたのですが ライブに参戦できなかったらかなーーーーり困るため(授業は困らないのか) 昼過ぎまで寝てゆっくり準備して城ホへと向かいました。 もう既に記事にもしているように「かきやんお面」で城ホうろついておりましたの。 行き交う人々に「わっ!びっくりした~!!」て言われまくりましたの。 ええ、私もびっくりすると思いますの← ふざけまくってましたの←(オーラスでバンドメンバーが かきやんお面かぶってたと聞いたけど 絶対パクられたし←) まぁ、そんなこんなで席についたのはいつも安定にぎりぎり。 席はちょうどステージの真反対の「スタンドD5列5,6番」でした☆ さ、やっとこさこっからライブのレポとでもいきましょうか(^p^) (いつも前置きが長くてすみません) っていうか、↑ここ↑までが、ちゃんとライブ終わりに、6月中くらいに まだトゥリー城ホの記憶のある頃に書いていたものなので ここからはいつもの私のとっておき『ライブ直後殴り書き手帳』 (こんなブログを長年やっていると自然と身に付いたコラ技術) から(名前長い)抜粋して書いていこうと思います。 ので。ので。若干ブログの記事の前後でテンションに差があるかもしれませんが よろしくお願いしますね(土下座) いや~ほんとね、人間の記憶ってホントくそみたいなもんなんですよ。 すぐ忘れちゃうんですよ。 それが嫌で毎回すぐパソコンに向かってレポ書いていたのですが 最近はその時間すら取れない(時間はあるけどパソコン立ち上げるにいたらない)ので いつも愛用している手帳に感想をガリガリ書いてるんです。 みなさんも、ほんのささいなことでもいいので、今日何した、とか 手帳日記みたいなのつけてみてはいかがですか^^☆? (話がずれてくるのでこの辺でやめておきます笑) 記憶はこんなにもうすれてしまっているのにあら不思議。 自分で書いたものだからか読むだけで当時の記憶がよみがえってくるw もうDVDも発売されたし、しかも何故か城ホのMCがDVDに収録されてるし(爆笑) 今さら感ありありなレポになりそうですけどお暇な方はお付き合いくださいね^^; *ユノ「2人とも疲れが溜まって『どーしよう』って控室で言ってたのにチャンミンが最初から飛ばすから
ユノも頑張らなきゃいけなくなった」
*最初のMCで座る前にステージを下げたいから(サブステのあの丸いステージ)ビギに
きぴょへっだーんの要領で「りぷたーへっだーん」をやらせるユノ
→そろわない
→そろうまでやらせるホミン
→いや、語呂悪すぎてそろいませんがなwwwっていう私の感想
*
サブステで「僕も早く座りたい」と寝っころがってゴロゴロころがる駄々っ子チャンミン (
シコモンスが調子のってんじゃねーよ ←ライブではユノに激甘な管理人)
*TREEの意味の話でチャンミンが
「愛を皆さんからもらいたいから僕たちが頑張るんじゃなくて 貰うことなしに(見返りなしに)皆さんに愛を返したい」 的なことを言ってて全俺が泣いた←
(もしDVDに収録されてるならそちらをご覧ください←まだDVDディスク3見てない人)
普段チャンミンのことかなり貶してるゆーみん管理人なのですが
本当は、こういうことは
照れずに真っ直ぐな目をして伝えれるチャンミン のことが大好きなのです・・・
もうね~ほんとね~チャンミン好きなんですよね~
真っ直ぐでいい子なんですよチャンミンはTT
うん、確かにね、キモいんだけどね、やっぱりチャンミン好きなのですよ、うん。
僕なりに、俺なりに、シムなりに 考えてるんだって言ってました。
*MCでことあるごとに「次の曲はチャンミンのソロ曲ステージです」っていうチャンミンね(本当はソロ曲じゃないのに)
言いたいだけらしくて、最終的に「次はシムのソロステージです」って言ってました
調子のってんなよ、シム(^p^)
(今ツアーで自分のことをシム呼びするのにはまったみたいですねw)
最後の方、
ユノもチャンミンのことシムって呼んでた のには爆笑しましたw
*
ユノはいつも変な日本語喋ってて(いつものあれね、ユノってるってやつね) ひとりで笑っているらしい(周りがそのユノの喋ってる内容を理解できてないから←) あのポワポワは皆が思ってるよりひどいんだってwwwww 自分で言っちゃうユノね。
*ユノのハングル講座で「電話番号は何ですか?」ってので
「僕の番号は080何とかかんとか?‘P+OIFYGLKK・・・です!!」って口だけ適当に動かしていたユノ
「これマジだから(ドヤァ)」
→会場「きゃぁあああああああああああ」
→私「くそわろwwwwwwwwwwwww」
*miss you当時はユノは20歳、チャンミンは18歳、当時は肌がつるつるで目もキラキラしてたbyユノ
→会場「くそわろwwwwwwwwww」
→チャンミン「でも皆さんも笑ってられないんじゃないっすかぁwwwでゅくしwww」
→会場(30代以上トンペン)「苦笑・・・(黙れ茶黙れアワビ黙れシコモンス)」
(20代以下トンペン)「爆笑www(まだこういうの笑える年齢)」
当時もmiss youを聞いていた人ー?って2人がビギに挙手させるんだけど
手をあげているのが本当に聞いていたっぽい年齢層高めファンと
お前ら絶対聞いてないだろっていう若々しいファンで、結構手が挙がってて
チャンミン「こんなに当時から聞いていた人がいるのならどうしてもっと早くドームツアーできなかったんだ・・・」
ってぼやいてたのにはもう最強様さまさまって感じでww
ほんとチャンミン笑いのセンスもってるわ~
*スリスリ~サムシンまでの小芝居でダンサーさんにトトロと言わんばかりにひっつくチャンミン
=キモい
*Somebody To Love/ユノ「もっともっとまわして~」いいつつセンターであおむけに転がって
足をジタバタさせる
→ゴキブリを彷彿させるのでやめてほしい
*Goodbey For Now/ユノのUFOポーズ
ぶん、ぶ、ぶん、えっ、ぶん、ぶ、ぶん←必死にやるユノの隣で
必死に落ちてる葉っぱを拾ってご自慢の顔汗&油で顔に貼り付けまくるシムチャソミソ
*チャンミン「アルバム名のツリーがBeginに聞こえる」
(今回のアルバム名は何か知ってますか~?ってファンに聞くくだりで言ったと思う)
→会場「きゃーーーーーー」/「ざわざわ・・・・」
二分化するファンの反応の中
「ただでさえ5人のことでビギ鬱陶しいのに当事者のてめぇが波風立ててんじゃねぇよww」
と冷静に心の中でチャンミンを説教するゆーみん管理人←
*この城ホ公演で1番面白かったのが
ホミン「今日初めて東方神起のライブに来た人ー?」
会場「はーい」これが初トンの方がなかなかいらっしゃるのだ
ホミン「初めての東方神起、どうですかー??」
会場のうちの1人のお客さん「いいですよー!(棒読み)」 っていうやり取りがあったことwww
その人の声だけやたら通って、2人もめっちゃ笑ってた^^;
ユノ「何か偉そうですね~ww」
*アンコールでは、「これからヤバいからね?皆、東方神起好きになるよ?自信あるよ?(ドヤァ)」byユノ
→会場「wwww」
チャンミン「他のメンバーがこういうからプレッシャーです」
会場「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
はい、ここまでが私が手帳に残していたTREE城ホ公演レポでございます。 「おまっ、全部しっとるわ~wwいまさらやわ~ww」 って思ったであろう皆さん、お時間取らせてすみません^^; レポってやっぱ直後にアップできないとあんま需要ないですよね苦笑 まぁ、自分が当時の想い出を残しておきたいので これからも東方神起のライブに行くのであれば、マイペース更新だけど綴っていこうと思います。 もはやもうレポしか上げれてないけど(^p^) もうちょっとしたら広島、京セラレポも上げると思いますので お時間ある方でしたらどうぞ、お付き合い下さいまし♪ それではまた近々~☆↓blog ranking(ブログランキング)ボタンです↓ ↑是非とも読み終えましたら「読んだ」ということで1クリックお願いしますm(。。)m↑ 「拍手」「コメント」も随時受け付けております。 コメントは返信いたします。 それではまた!!ゆーみんより
スポンサーサイト